台湾に「三峡老街」という街があります。
場所は台北の南西。台北、桃園空港、との位置関係が解る地図を作りました。”千と千尋の神隠し”のモデルとなった?観光地「九份老街」は地図の外、右側(台北の東側)になります。
台湾では多くの日本統治時代の建物が大切に使われています。
この「三峡老街」では、「金牛角(クロワッサン)」のお店がたくさんあります。
これ、日本でパクって店始める人が居ても良さそうだが・・・ 北海道に向いているかもしれませんが、私にやれ!と言わないでください。北海道向きかもしれません。”良いものはパクれ!”です。
その他に、こんなお店もありました。
「豬血糕」は、豚の血を混ぜて蒸した餅らしい。私はもう食べることは無いと思います。
クロワッサンは美味しかったですよ。
台湾旅行をされる方は、ぜひ「三峡老街」を訪ねてみてください。素敵な街ですよ!
コメント