穏やかな1日。午前中は身体を鍛え、午後から今年初めて街の中心部へ出かけました。
天気予報で大雪!と伝えられていた札幌ですが、街の中心部はこんなもんです。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/DSC06964_R-300x169.jpg)
北海道庁赤れんがをよ~く見てみましょう。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/DSC06957_R-300x169.jpg)
上部は絵です^^;
ここにはスケートリンク作るらしいです。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/DSC06960_R-300x169.jpg)
久しぶりスケートしようか!?と考えたりもしましたが、手術明けとなる今冬は止めることにします。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/DSC06969_R-300x169.jpg)
この街にコロナが持ち込まれたのは、雪まつりに来た海外観光客説が有力ですが、どうなのでしょう?雪まつりは、すでに地元の人が行くイベントでは無くなりつつあるせいか関心は薄いようです。
ここで記念写真を撮ったり、雪遊びをしているのは海外観光客です。中国語とタイ語?かなぁ・・・
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/DSC06973_R-300x169.jpg)
駅前のデパートにも立ち寄りましたが、地下の食品売り場以外は店員さんのほうが多い?状況でした。デパートへ行かないと買えない物は無いのだろうし・・・
昨年骨折した右膝の抜釘のため明日から入院します。何もなければ手術翌日に退院できるそうです。本当に大丈夫なのでしょうか・・・
コメント
あらぁ、雪まつり、地元のかたは興味が無いのでしょうか? 娘は札幌市民ではないのに、雪まつりで雪像を作りたい、なんて言っておりますが^o^。
明日の入院、がんばって👍
雪まつりはマンネリ化しているし、観光客で混雑するから地元の人はあまり行かないのですよ。
子供は雪の滑り台!とか楽しいと思いますよ。
市民雪像作りは楽しいかもしれませんね。私は寒いの苦手です^^;