膝の抜釘手術で3日間病院にいたので、ちょっと気分転換。天気図と雨雲レーダを見ると、雪の心配は無さそうなので、少しだけ北へ走ってみることにしました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/DSC07000_R-300x169.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/DSC07002_R-300x169.jpg)
まだ左膝が完全ではないので足元の良い所しか歩かないことにしています。
札幌の人には定番のドライブスポット道の駅「あいろーど厚田」に立ち寄ります。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/DSC07006_R-300x169.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/DSC07008_R-300x169.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/DSC07009_R-300x169.jpg)
ソファーは石狩市に工場があるメーカーの提供品でした。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/DSC07017_R-300x169.jpg)
夏は大賑わいの道の駅ですが、冬はガラガラです。北海道の観光地は夏と冬の差をどう埋めるか?どこも頭を悩ませています。
雪が少ないので、帰りは山側の道を走ることにしました。
ロイズタウンに寄り道します。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230115_124219_R-225x300.jpg)
コロナ禍に負けずJRの駅や工場増築と勢いがあります。新しくなって2度目の訪問です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230115_124340_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230115_124309_R-225x300.jpg)
前回からどのくらい変わったでしょう・・・
こんなロッカーがある施設を初めて見ました。床にキズがつくからでしょうか?
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230115_124444_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230115_124504_R-225x300.jpg)
売り場はあまり変わっていませ。
奥に新千歳空港のような無人製造装置を見学コーナーが出来ていました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230115_124653_R-300x225.jpg)
その左側に有料の工場見学?がオープンしています。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230115_124701_R-225x300.jpg)
こんな場所のようです。※公式サイト
1時間半くらいかかると言われたので入るのやめました。またの機会にします。
パンも売られていますが今回はパス。店内の階段もパスです。『白い恋人パーク』に比べると交通の便は悪い場所ですが、お客さん多かったですよ。
トータル4時間くらいのドライブ。1月中旬にしては雪が少なく走りやすかったので、もう少し遠くまで行きたかったのですが、左膝を考えて早目に帰宅しました。
コメント