家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今日も、初めてのお店でパンを買いました。
「パン工房ゆう」※リンクはインスタグラムです。
Googleマップを参考に、お店を選びました。
★お店の紹介
札幌市電「静修学園前」から南17条を西へ向かい徒歩7分。国道230号線(石山通)の少し手前にあります。駐車場はありません。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20230204_100152_R-225x300.jpg)
10時頃に行きました。私が入店すると1人会計中でした。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20230204_100202_R-225x300.jpg)
店内の様子
ドアは少し重たい横開きのサッシです。シンプルでお洒落なデザインの小さなお店。接客して頂いたのは、とても温和な若い男性でしたが、女性的なインテリアです。
パンの種類や数が少ない・・・ 売れてしまったものも多いようです。
お店は2組くらい入れる大きさ。正面にパンが並んでいます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20230204_100126_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20230204_100116_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20230204_100129_R-225x300.jpg)
買いたいパンをトレイに取ってもらうスタイル。会計するときにパンを半透明ビニールに入れてくれます。
本日のお昼
いつもどおり4個買いましたが、いつも買っているクロワッサンやメロンパンがありませんでした。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/DSC07257_R-300x169.jpg)
ビニールから出して並べてみます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/DSC07263_R-300x169.jpg)
あんぱん 160円
バジルウインナー 240円
3種類のチーズフランス 180円
ベーコンえび 170円
お昼に食べるには、お手頃な価格です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/DSC07273_R-300x169.jpg)
雑感
開店から2時間で売れてしまったパン多数。小さなパン屋ですが人気店のようです。写真撮影の許可を取ると、「残り少なく寂しくてすみません」と言われました。聞いてみると土曜日のみ売れるのが早いそうです。
しっとり系ではなくフランスパン系でチーズを使ったパンが多いように感じます。ベーコンえびはコショウが効いていて私の好みです。3種類のチーズフランスはチーズたっぷりで美味しい!
大きさも価格も手頃なので、お昼に食べるには良さそうです。
お姉さんがパンを焼き弟さんが接客をしているらしい。街中ですが郊外でスローライフをしている人がオーナーのお店のような感覚になります。
平日朝にもう一度行こうと思います。近くを通ることがあるか? 素敵なパン屋でした。
コメント