仕事で函館出張していた頃「冬の函館のホテルは安い」という事を知りました。今年も行こうか?と、数日前にホテルをポチりました。
行きのコース
途中、実家に寄ったため太平洋側のコースになりました。移動時間を考え「北広島~白老」、「室蘭~長万部」間は高速を走りました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/行き-300x259.jpg)
寄り道は高速PAエリア、国道沿いの景観が良い駐車場、道の駅、そして昼食のため長万部のドライブイン。
函館では、
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_1214_R-225x300.jpg)
行ってみたい候補のCafeとパン屋は、いずれも定休日・・・ 退屈する街ではないので別なことします。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC07973_R-300x169.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC07909_R-300x169.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC07950_R-300x169.jpg)
楽しめるところはたくさんあります。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC07965_R-300x169.jpg)
気になったコト
何度も景観の良い駐車場に車を停めて写真を撮っていたのですが、
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_1203_R-225x300.jpg)
この駐車場は
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_1204_R-225x300.jpg)
雪が解けるとゴミがたくさん出てはくるのですが、酷い!誰が片づけるのでしょう・・・
八幡坂(チャーミーグリーンの坂)を登りきると函館西高校の石垣です。T字路なのでこの石垣のところで、みんな写真を撮ろうとしているのですが・・・
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_1267_R-225x300.jpg)
そしてC国語を話す人がいなくなると次は、
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_1272_R-225x300.jpg)
上に人が大勢いることに気づていないようです。この坂道は駐車禁止です。
石垣に20人くらいへばりついていたのですが、みんなブーたれていました。私は急ぐ人ではないので待てば良いだけ。これが今!あなたが見ている現実の景色です。
帰りのコース
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/帰り-300x262.jpg)
久しぶりに見る海岸線の景色はとても綺麗です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC07999_R-300x169.jpg)
今年も何となく楽しめましたが、やはり移動時間長すぎ・・・
来年は、特別な何かが見つからない限りは(たぶん)行かないと思います。
コメント