家で過ごす土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。この街以外にも美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今回は、岩手県盛岡市の隣町、滝沢村にあるパン屋さんのお話
「ブーランジェリープチットゥ・フォレ」※リンクはブログです。
姉が美味しいパン屋さんがあると、連れて行ってくれました。
お店の紹介
岩手県盛岡市立北陵中学校の北側、道路に面した住宅地にあります。バスは北稜中学校前下車徒歩7分です。
駐車場はお店の横に3台分あります。前向き駐車、奥の住宅地へ行かずバックで出るよう指定されています。どこのお店でも、ルールを守り近隣住民の迷惑になるような駐車はやめましょう。
11時30分頃行きました。お客さんは私たちだけ。
では入店します。
店内の様子
かなり狭い。コロナ禍でなくても1組がやっとかもしれません。正面と左奥にパンが並び左奥がレジです。
一通りのパンはあります。やや小ぶりな感じがします。お店の人に食べたいパンを言って取ってもらいレジで採算する方式です。
本日のお昼
みんなで食べる分なので、たくさん買いました。レジで紙やビニール袋に入れてくれます。
そして、写真を撮り忘れました。すみません・・・
私が食べたのは、
クロワッサン 150円
ブランシュ(くるみとクランベリー)260円
くるみあんぱん 100円
小ぶりですが、安い価格帯だと思われます。
雑感
クロワッサンの表面の焼きは深め、中の風味は控えめです。このクオリティで150円は安い! ブランシュは重たくて食べ応えありました、クランベリーは甘めです。
店内も明るく清潔感あるお店です。お昼に食べるパンには種類も価格も満足できるパン屋でした。
コメント