今までにも「白老町」の話を書いてきました。
※過去記事はこちら
久しぶりに行ってみたのは、珍味の自社工場直売「山珍」です。
海産物なのに「海珍(うみちん)」ではなく「山珍(やまちん)」です。国道36号線沿いなので、車では行きやすいのですが「ウポポイ 民族 共生象徴空間」から4.5kmくらいあるので、歩いて行かないほうが良いです。
「酒の肴」にとても良いものを販売しています。「かわきもん」ですがパサパサではなくしっとりしています。
今回の購入品
鮭チップス 1,220円
やわらかほたてMIX 580円
鮭の糀漬 700円 ※要冷蔵です
「鮭の糀漬」は、鮭の中落ち部分と糀と溶け合ってトロッとした食感。ご飯に良く合います。おにぎりの具にすると良さそうですが、私はおにぎり握れません。
白老町にはまだまだ、好きなお店があります。次のお店はいつ行けるか・・・
コメント