11時間の移動の後、最初の1泊目は山口県長門市です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC01394_R-300x225.jpg)
和風旅館と思いきや、
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_20231116_212824_R-225x300.jpg)
今風でした・・・
待合せのランチまで時間があるので、長門市仙崎の北にある「青海島」を一周してみます。
どんよりした天気・・・
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2580_R-225x300.jpg)
のんびりしています。この一帯は津波の心配が無いせいか、海岸線は昔のままです。
「波の橋立」
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC01412_R-300x225.jpg)
少し歩いてみました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC01406_R-300x225.jpg)
時間がゆっくり流れています。
仙崎の街に戻り「金子みすゞ記念館」へ行ってみます。ここは彼女が生まれ育った街。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC01419_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_20231117_092444_R-225x300.jpg)
詩を読んでいるとすごい感性!です。そんなせいもあり短い生涯だったのかもしれません。
ランチ場所に指定されたのは、ここから車で30分くらいの場所にある千畳敷。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_20231117_105607_R-300x225.jpg)
ここにある「カントリーキッチン」というcafe
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2590_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_20231117_143616_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_20231117_112020_R-300x225.jpg)
スタッフの皆さんもとても素敵でした。
お会いした女性と知り合ったのは、インターネットではなくパソコン通信(Nifty)のチャット。毎晩のように話をしました。実家の稼業である燻製屋を継ぐため東京に旦那さんと子供を残し、ここ長門市仙崎に単身Uターン。私の心に響く話がパソコン画面にテキストで表示されてくるのでした。依頼ずっと、メッセージや地元の美味しい物のやりとりを続けています。
一度、社員旅行で札幌に来たときに始めて会いました。お会いするのは2度目です。地元では知らない人がいないのでは?というくらい有名?というか力があります。このcafeの内装もお子さんがお手伝いしたそうです。私が泊まった宿の内装も・・・
次は、小樽の某ガラス屋さんでの再開を約束して、今日の宿泊地へ寄りしながら向かいます。
「元乃隅神社」です。雨が降ってきました
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC01431_R-300x225.jpg)
韓国語ばかり聞こえてきます・・・ 一番下の鳥居で一例した上の神社まで一気登ってお参りしました。
次は「角島大橋」を渡ってみます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2602_R-225x300.jpg)
この先にある「角島灯台」は、雨と強風のため断念しました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC01457_R-300x225.jpg)
段々日が暮れてきました・・・
南へ向かい「関門トンネル」通過! 関門トンネルってETC使えないの知らなかった。小銭が無く、お札を出したので後ろに車が溜まりました。すみません。
今日の宿泊は北九州市門司港
ホテルの窓から見覚えある懐かしいイルミネーションが見えます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC01474_R-300x225.jpg)
小雨が降っていますが行ってみましょう。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/DSC01464_R-300x225.jpg)
夜7時前ですが、誰もいません。雨と寒さのせいでしょうか? 昔はどこの港へ行っても人でいっぱいでした。「帆船ギャル」も死滅したようです。もっとも乗組員や学生は静かなほうが有難いです。
コメント