家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今日も、初めてのお店でパンを買いました。
「ブーランジュリー マルゼルブ」※リンクは公式ホームページです。
GoogleMapを参考に、お店を選びました。
お店の紹介
札幌市南区川沿、国道230号線旧道沿いにあります。「アパホテル&リゾート〈札幌〉」の裏にあるファミリーマートの向かいです。JR「札幌駅」もしくは地下鉄南北線「真駒内駅」からバスに乗り、「川沿5条2丁目」下車徒歩8分です。
積雪で駐車場の白線が見えなかったのですが、駐車場は1or2台です。
朝の8時30分頃行きました。店内の様子がわかりずらいのですが、誰もいないようです。
では、入店します!
店内の様子
思ったより狭く、1組で入るのが良さそうです。正面にパンが並び左側がレジです。店内には小物が飾られ、なかなか良い感じです。
ハード系のパンがほとんどです。
買いたいパンを告げてお店の人にとってもらい、レジで精算する方式です。
本日のお昼
いつもどおり4個買いました。
パンはレジで紙袋に入れてくれます。
袋から出してお皿に並べてみます。
クロワッサンマルゼルブ 300円
チャバタS 220円
カフェショコラ 220円
バゲットマルゼルブ 320円
やや高めの価格帯かと思います。
雑感
朝8時開店のパン屋さん。注文後にパン工房から持ってくるパンは、また暖かく良い香りがします。バゲットの籠は空でしたが、聞いてみるとありました!
表面はやや深めのパリパリで中はもっちり。風味が良いクロワッサンはバランスがとても良くて美味しい。カフェショコラは、クロワッサンの生地にコーヒーとビターチョコレートの風味。巻きの内側にもチョコが塗られ丁寧に作られていることが解ります。チャバタは、モッチリしていて独特な風味と味。何かと一緒に食べると良さそうだが、それが何か思案中。赤ワインか?
パンの種類は少な目で、一般的なパンが売られているお店ではありませんが個性があり、私には気になるお店です。かわいい内装は奥さん担当(たぶん)。
オーナーさんが丁寧に対応してくれました。お客さんは私1人でしたので少し雑談もできました。
通る機会が多い地域なので、また立ち寄りたいと思います。
パンのツヤがとても良い!
コメント