家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今日も、初めてのお店でパンを買いました。
「ベーカリー銀座屋」※リンクは食べログページです。
1年前くらいに、お店の前の道を通った時にパン屋さんがあったことを覚えていました。GoogleMapで確認して行ってみました。
お店の紹介
札幌市手稲区金山の住宅地にあります。国道5号線「金山1-2」の交差点を山側に曲がり、札樽自動車道を越えた左側角地にあります。地下鉄東西線「宮の沢」駅からバスに乗り「星置の滝」下車、徒歩3分です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_20231223_112851_R-225x300.jpg)
営業中です。山裾なので少し雪があります。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_20231223_112552_R-225x300.jpg)
どこまでがお店の土地か?わかりません。駐車禁止の道路標識は無かったので、お店の横に車を停めました。
時刻は11時30分です。店内から1人出ていました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_20231223_112611_R-300x225.jpg)
誰もいないようです。では、入店します!
店内の様子
建物は大きいのですが、お店狭っ! 2人がやっと入れるくらいの広さです。正面のショーケースにパンが並び左側がレジです。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_20231223_112739_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_20231223_112816_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_20231223_112759_R-300x225.jpg)
パンの種類は十分あるようですが、開店が朝7時なので残りは少ないようです。
買いたいパンを告げてお店の人にとってもらい、レジで精算する方式です。
本日のお昼
いつもどおり4個買いました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/DSC01783_R-300x225.jpg)
メロンパンは透明なビニールに入って売られていました。他のパンは、種類別に茶色と白い紙袋に分けて入れてくれます。最後にバイオマスレジ袋にまとめて入れてくれました(無料)
袋から出してお皿に並べてみます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/DSC01788_R-300x225.jpg)
クロワッサン 220円
メロンパン 170円
チョコレートとクランベリーのパン 210円
バゲットS 160円
一般的な価格と思います。
雑感
前々から行こうと思っていたお店です。坂の上なので雪が積もる前に!と今日行くことにしました。オーナーの女性1人でやっているお店のようです。
クロワッサンの表面は、ほどよいパリパリ感で中はしっとり。しっかりとした生地表面の甘さのバランスが良いメロンパン。白いパン生地にチョコとクランベリーがたっぷり入ったパンも、どれも美味しかった。
ここにパン屋をオープンしたのは平成27年7月と書かれていますのでもう8年目です。人通りも少ない住宅地ですが、私がお店を出ると、すぐに別のお客さんが来ました。ファンも多いパン屋さんなのだと思います。オーナーさんはとても親切に接客してくれました。
小さなお店の割にはハード系のパンも多い品揃え。いちばんパンが並ぶのは朝9時頃とのことでした。この近くを朝9時に通ることがあるか?それとも次は予約か?
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/DSC01789_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/12/DSC01790_R-300x225.jpg)
コメント