雨の道を南に走りる。最後に買ったお土産はスイーツ!
おはようございます。夜明けです。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220924_053203_R-300x225.jpg)
駐車場の車が増えています。車中泊の車、早朝に立ち寄った車、どちらでしょう?
道の駅はまだ開いていないので、看板でおさらいしておきます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220924_052138_R_R-300x225.jpg)
国道沿いですが、駐車場が広く奥のほうに停めたので、爆走する?トラックの音が気になったのは、2回だけでした。
朝の気温がわかりますね。これからは目が覚めても寝袋から出たくない季節です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220924_053145_R-224x300.jpg)
車のテレビで天気予報を見て、スマホで雨雲レーダを確認します。南に向かって走ると、この先から雨になり、旭川くらいから酷くなりそう・・・ 札幌は午後から晴れなので着く頃には小降りになるでしょう。
途中、気になる場所も無いので、ひたすら南に向かって走るだけです。
道の駅 「絵本の里 けんぶち」です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220924_064748_R-300x225.jpg)
映画「じんじん」も見た事がありません。勉強不足ですね。
南へ走ります。
旭川を過ぎたくらいから、雨がひどくなり、奈井江付近では、前が見えないくらいの豪雨! 停電しているのか? 信号が消えています。事故らないように慎重に走ります。どこかに寄る余裕も無く、前を見て走るだけ・・・
岩見沢を過ぎたところから国道を離れ寄り道をします。
道の駅「しんしのつ」です
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220924_105715_R-300x225.jpg)
ここ「しのつ公園は」札幌からも近く、広い公園やキャンプ場もあり休日はかなりの人出です。国道からも離れているので車中泊にも良いところです。温泉は茶色いお湯です。
ここで野菜を少し仕入れ、気になっていたお店に寄り道します。
「キチハナ菓子店」※インスタしかないようです
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220924_112614_R-300x225.jpg)
1軒の農家の隣にあります。周りは畑で、幹線道路沿いではありません。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/DSC05846_R-300x169.jpg)
オーナーは女性でした。最近は、農家を改装してお店やレストランを始める移住者も増えたので、出身を聞いてみると、隣の農家の方でした^^; 元々納屋だったところを改装してお店にしたそうです。
焼菓子がお勧めとの事でしたので、バニラクッキー、シュークリームとプリンを買いました(720円)
ここからは、走りなれた道・・・ 無事帰宅し今回の旅人終了となりました。
★★ おまけ ★★
せっかくなので「キチハナ菓子店」のスイーツを食べてみます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/DSC05852_R-300x169.jpg)
飲み物は紅茶にしました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/DSC05855_R-300x169.jpg)
食レポできないですが、今までも個性的なお店の焼菓子を食べていますが、最近の食べた中では、かなり甘さ控え目です。少し驚くくらい・・・ 上品な美味しさです。
お店の近くを通ることがあれば、また買って帰ります。
コメント