カメラネタが続きます。もう一台のカメラも修理が終わりました。
ちょっとまとめをしてみます。
★SONY RX100M7
修理後すでに何度が持ち出しています。街歩きやドライブなどいつもバッグに入れて普段使いカメラとして使っています。
シャッターが半押し状態のままとなっていたようです。また他の操作系にも不具合箇所があり部品交換となりました。延長保証の範囲内なので無償。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/DSC00001_R-300x200.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/DSC00003_RR-300x200.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/DSC00019_R-300x200.jpg)
★Panasonic LUMIX DMC-FZ300
撮像素子不良のため交換。延長保証期間のため無償
乗り物とか動物とかを撮影するときに使っている、コスパ良いカメラです。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/P1000965_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/P1000996_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/P1000964_R-300x225.jpg)
動く被写体があれば良かったのですが、飛行機飛んできませんでした。
デジタルカメラは設定箇所が多く、一度設定したらほとんど変えない項目も結構あります。修理が終わると初期状態に戻っているため、設定がどこのメニューにあったか?探すのに一苦労です。
カメラの修理は終わりましたが、身体の修理?は継続中のため、しばらく出番は無さそうです。
コメント
飴屋さん、風情がありますねぇ^o^。
修理が終わったカメラでまた北海道ほかの写真撮って見せてくださいねぇ!
この飴屋さんはメインの通りから外れたところで、付近には古い建物もあります。
人力車のコースにはなっているようですが、いつも人がいません。いい感じで私はお気に入りの場所です。
カメラは趣味ではないので^^; 偶然良い写真が撮れることを期待しましょう!