今年も知床を目指します。
知人から道東旅行するとの連絡があり、新千歳空港着、釧路空港発の予定だという。どこかで食事でもしましょうという話になり、普通なら新千歳空港でという話になるでしょうが、”せっかくなのでウトロで食事しましょう”と私が言ってしまったので、行かない訳にいきません。←行く理由作り!?
札幌からウトロまでは400km以上あり、一日で走れなくはないのですが、無理せずどこかで1泊することにしました。いつも通り寄り道しながら走るので500kmくらいになると思います。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/IMG_3292_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/IMG_3310_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/IMG_3354_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/IMG_3335_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/IMG_3387_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/DSC00771_R-300x200.jpg)
見てきたもの、感じたたことを少しだけここに書き留めておこうと思います。何回シリーズになるかは未定です。
コメント
原生花園って憧れです🌺
鉄道番組を良く見るのですが、北海道が多いです。
霧でもなんでも、良いなぁ^o^
「小清水原生花園」では200種類以上の植物を見ることができるそうです。自然の力は凄い!200種類以上の植物を使った花壇を人間が作るとなると大変な作業でしょう。
初めて行ったときには小さな駅舎があるくらいの場所でしたが、今は中国語や韓国語が聞こえる観光地です。何度行っても素敵な景観ですよ。