けしきのはなしはこれで最後です。
天都山
網走にある山というよりも丘?
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/天都山_R-300x252.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/DSC00624_R-300x200.jpg)
ここからの眺望は素敵です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/DSC00629_R-300x200.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/DSC00626_R-300x200.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/DSC00631_R-300x200.jpg)
そしてここは、周りを良く見渡せる場所なので、テレビ、ラジオ他の無線送信所の鉄塔が並んでいます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/IMG_20240807_083851_R-225x300.jpg)
連山展望台
いよいよ目的地の話になってきました
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/知床連山_R-300x190.jpg)
私が初めてここを訪れたとき、こんな立派な木道はありませんでした。熊よけの天気柵まで張られている立派な木道です。この木道は”立入認定証”が無くても入ることができます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/DSC00751_R-300x200.jpg)
この先に、オコツク展望台があります。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/DSC00745_R-300x200.jpg)
知床五湖のはなしは、次回にでも。
馬鹿と煙は、このくらいでした。
コメント