diary 土曜日お昼のパン(その50) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「うちパン」※リンクは公式ホームページです。 GoogleMapを参考に、お店を選びました。 ... 2023.10.14 diary
diary コゾウはどこだ! 週末まで晴れマークが並ぶ天気予報。ずっと気になっていた場所に出かけしました 今日は車ではなく、地下鉄に乗り「円山公園」駅で下車します。 地下鉄駅の案内板どおりに進みます 出口3を出て 円山公園内を左に進んだ道路を渡... 2023.10.12 diary
diary 土曜日お昼のパン(番外編29) 土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。この街以外にも美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今回は、恵庭市のパン屋さんです。恵庭市の南は空港がある千歳市、北は札幌市とエスコンフィールドがある北広島市です。素通りする機会が多... 2023.10.09 diary
diary 土曜日お昼のパン(その49) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「プルマンベーカリー」※リンクは公式ホームページです。 GoogleMapを参考に、お店を選び... 2023.10.07 diary
diary 値切ることはもうできない ガソリン価格上昇も一段落。半日ドライブをしてきました。 行き先は、時々出て来る長沼町 時々来る「舞鶴遊水地」 冬は丹頂が飛来するらしいのですが、まだ見た事がありません。 池までが遠いので、高倍率のレンズが必要です。... 2023.10.01 diary
diary 土曜日お昼のパン(その48) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「ハルタ(hututa)」※リンクは公式ホームページです。 GoogleMapを参考に、お店を... 2023.09.30 diary
diary 土曜日お昼のパン(番外編28) 土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。この街以外にも美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今回は、伊達市のパン屋さんです。伊達市は札幌と函館の中間くらいにあり雪が少なく気候は温暖です。隣接する洞爺湖町や登別市は観光と温泉... 2023.09.28 diary
diary 旅人してくる(道北編2023)【DAY2】 「道の駅 もち米 の里・なよろ」の夜です。。 ネオンが東南アジアチックです 途中の大きな公園や道の駅に立ち寄りましたが、パトカーが居たり、静かすぎて治安が心配だったり・・・ ここまで来てしまいました。旭川まで北海道の真ん中を走... 2023.09.27 diary
diary 旅人してくる(道北編2023)【DAY1】 天気予報に晴れマークがなかなか並ばず・・・ 予定が飛び飛びで、なぁ~んにも無い日が続くことも少なく・・・ それでも、隙間を見つけて、今年の秋もコレを見に行くことにしました。 毎年、この時期に行くのはココです! 河口... 2023.09.26 diary
diary 土曜日お昼のパン(その47) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「ベーカリーパオン」※リンクは公式ホームページです。 お店の前の道路を通ったきに、ここにパン屋... 2023.09.23 diary