diary 今日の有酸素運動 一日中晴れの天気予報。街へお出かけした帰りに寄り道してみました。 大通公園の噴水はメンテナンス中 気温15℃ 大通公園の花壇は手入れが行き届いています とうきびワゴンも営業開始! まだ冷凍もの 南へ向かいます ... 2023.04.25 diary
diary こんなに違うのか 日が射したり、雨が降ったりと目まぐるしく変わる天気でしたが、 満開宣言も出たことなので、桜でも見に行こうかとお出かけしました。 一直線に咲く満開の桜を期待しつつ 葉っぱのチューリップで心を落ち着かせ 入園し... 2023.04.23 diary
diary 土曜日お昼のパン(その26) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「うさぎのパン工房」※リンクはフェイスブックです。 ネット記事とGoogleマップを参考に、お... 2023.04.22 diary
diary お母さんは凄い この街は本日、桜の満開宣言! それでも桜見に行こうという気にはならず。普通に過ごしています。 スポーツクラブは24時間利用可能なので、最近は、朝食後一休みした時間に行っています。マシンが空ているのと、午後の時間を有効に使えるか... 2023.04.21 diary
diary 土曜日お昼のパン(番外編16) 家で過ごす土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。この街以外にも美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も初めてのお店でパンを買いました。 「森のパン工房ウタリ」※リンクはインスタグラムです。 Googleマ... 2023.04.19 diary
diary 春に行く場所(その2) 例年より2週間も早く桜の開花宣言が出されました。 昨年行けなかった、「寒地土木研究所」の千島桜を見に行ってきました。 看板はるけど桜の木は? 平日なので来ているのはジジババ様がほとんど 見頃になるのはまだ先のようで... 2023.04.18 diary
diary 土曜日お昼のパン(その25) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「パン工房ひだまり」※リンクは食べログです。 Googleマップを参考に、お店を選びました。 ... 2023.04.15 diary
diary 春に行く場所(その1) 今年は桜の季節が2週間くらい早そうです。ということは・・・ 昨年5月1日に行った場所も早く行ったほうが良いのでは?と石狩川のほとりに出かけました。 10時頃到着。カメラを持った人が数人いるだけでしたが・・・ なかなか良い感じで... 2023.04.14 diary
favorite マルコーブ (malcove) お気に入りにするかどうか? 迷ったのですが、することにしました。 まずは、このサイトの良く出て来る白老町のおさらいです。白老町は新千歳空港の南側にある苫小牧市と温泉の街登別市の間にある太平洋に面した街です。 赤で囲われた場所 ... 2023.04.13 favorite