favorite ブランジェリー アンジュ(Boulangerie Ange) パン屋めぐりをするようになりました。3年前くらいから行っているお店です。 クロワッサンが美味しい 私がこの街で一番のお気に入りのクロワッサンは、「アンジュ」 市電「ロープウェイ入口」駅近くの住宅地にある小さな一戸建 ... 2022.11.18 favorite
diary 新幹線が来る! 寒くなりました。今日も日が射したり、曇ったり、雨や雪が降ったりと変わりやすい天気です。 午前中は通院。最新設備の病院はネットで予約ができ、精算も自動化され診療もスムーズ。医療用クラウド(Saas)を使用しているようです。IT化成功の... 2022.11.17 diary
diary 私は雪を見ていない 今日、札幌では平年より15日遅く、初雪が観測されたそうです。札幌は北部と南部、山沿いなど市内でもお天気が違います。 朝からスポーツクラブへ行くと私は若手。筋トレするにはマシンが空いていて良いのですが、ランニングマシンは混んでいます。... 2022.11.16 diary
diary 認定日2回目 晴れ時々曇り一時雨・・・ みたいな天気。 ハローワークで失業認定を受けてきました。 駐車場へ車を停めると誘導員が近づいてきます。指定された場所に停めたのですが何かあるのでしょうか? 「アマチュア無線のアンテナですかぁ?」... 2022.11.15 diary
diary 雪だるまを大きくしたい 雨が降ったり止んだり、日が射したり・・ 変わりやすいお天気でした。 数日前、某証券会社から電話があり「ビルが新しくなりましたし久しぶりに話をしませんか?」と誘われたので、中心部の店舗まで行ってきました。時間の余裕はあるので・・・ で... 2022.11.14 diary
diary なすがまま 天気予報どおり曇り空から強い雨風の天気。なので一日中お家の中。 ”暇なときは掃除だ” なので暖房装置のお掃除して棚の書類整理して・・・ 久しぶりにパスタ作った。 冷蔵庫の物を具にしました 根詰めて何かをすることはし... 2022.11.13 diary
diary 土曜日お昼のパン(その5) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「チェットベーカリーおもや」 札幌ドーム近郊の住宅地にある古民家を改修したお店。 大きな... 2022.11.12 diary
diary 水に泣かされる 朝の冷え込みが厳しくなってきました。最低気温が氷点下になるのも近そうです。 朝は窓ふきが必要な季節になりました。 冬は外気と室内の温度差が大きくなるため結露してしまう。 北向きの部屋の窓が結露します。北海道は2重窓ですが... 2022.11.11 diary
diary 黄色に染まる北海道大学構内 通院のついでに、北大構内イチョウ並木のトンネルをくぐってきました。 北13条通の北大構内の両側にはイチョウの木が並ぶ 札幌駅から地下鉄で一駅と比較的行きやすい場所です。 構内への立ち入り制限は無いため一般市民や観光客?が... 2022.11.09 diary
diary 手間暇かけないと良い物はできない リビングルームに東向きの窓があります。いつもここから月食や〇〇ムーンを見ています。 ここに三脚を建てて写真撮影してみました。 18時49分 19時07分 19時12分 月が高くなり室内の三脚を上に向けても追え... 2022.11.08 diary