diary ハズレが多い?新規開拓 紅葉もそろそろ終わりなので、写真を撮りに行きたいのですが天候が悪く、遠出は控えています。 では、10km圏内くらいに良い場所が無い?かとGoogleMapであたりをつけて出かけてみました。目指すは「〇〇緑地」 鮮やかな色づきの... 2022.10.19 diary
diary ハローワークで失業認定1回目 私が学校を卒業し就職をしたのは、80年代バブル真っ盛り! 今のような就職活動はありませんでした。大学教授が書いた茶封筒を持って会社を訪問すると決まる? 研究室の学生を希望と成績を考慮して来ている求人に割り振る?みたいな・・・ もちろん非正... 2022.10.18 diary
diary ドライブしてくる(帰省ついで編)【その1】 実家から帰る途中の寄り道場所をご紹介します。今回は太平洋回りルートです。 最初は、白老町字虎杖浜(こじょうはま)の「大量番屋 虎杖浜」ここの前浜ではスケトウダラ漁が行われており、たらこが作られます。 店舗では水産加工品や珍味が... 2022.10.17 diary
diary 私が”北海道は嫌いだ”と言う理由 あくまでも私の私見です。 危機感無さすぎ!? 良く言うと大らか。このままではダメになってしまうと解っていても何もしない。国や自治体の支援待ち。そしてダメになってしまうと”しかたないっしょ”でおしまい。ここぞ!という時だけすら頑... 2022.10.16 diary
diary 土曜日お昼のパン(その1) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日は、初めてのお店でパンを買います。 「ベーカリベル本店」 普通の住宅のようなお店。知らないと通り過ぎてしまう。1Fでパンを焼き2Fが... 2022.10.15 diary
diary 平穏な秋の一日 青空が広がる天気、最高気温は21℃と暖かい1日でした。 過去写真の日付を調べても紅葉を楽しんでいたのは、今頃ですが、今年は色鮮やかでありません。 朝の検温は平熱、無理しないつもりで公園に出かけましたが、この程度です。 ... 2022.10.14 diary
diary ドライブしてくる(定山渓紅葉編) 雲一つ無い秋晴れです! 朝の検温は平熱。少し腕が痛いですが、紅葉を見にお出かけすることにしました。 「札幌の奥座敷」とも呼ばれる定山渓温泉一帯には、紅葉を楽しめるスポットがいくつかあります。 まずは、さっぽろ湖の展望台駐車場で... 2022.10.13 diary
diary 昨日予約で本日4回目 秋晴れです。 札幌駅前の青空 オミクロン対応のコロナワクチン接種が可能となりましたので、4回目の接種をしてきました。今日の午前中接種を昨日の夕刻予約。接種希望者は少ないということでしょうか? 3回目までは歩いて行ける会場... 2022.10.12 diary
diary 1年生になり学んだこと リタイアメント生活を初めて1年と11日になりました。 なにしているの?と聞かれると、 ”暗い部屋で1人膝を抱え、もやし豆腐定食を食べて暮らしています” と答えています。 生活費はどうしているの?と聞かれ... 2022.10.11 diary
diary 暇なときは・・・ 今日は天気予報どおり1日中雨・・・ やることが無い訳ではないのですが、とりあえず暇 18歳のとき、新宿の靴屋で店員のアルバイトをしていました。給料日前の平日午前などは、ほとんどお客さんが来ません。あるとき普段は口数少ない主任さ... 2022.10.10 diary