diary 土曜日お昼のパン(その68) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「La・vista(ラ・ビスタ)」※リンクは公式ホームページです。 GoogleMapを参考に... 2024.03.16 diary
diary 土曜日お昼のパン(番外編35) 土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。他の街にも美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今回は室蘭市にある初めて行くお店です。 「天然酵母の蒸しパン屋 リアン」※リンクはインスタグラムです。 クラウドファンディ... 2024.03.12 diary
diary 今日もこの街で昼食 テレビ人気も一段落したのか?早々に売り切れ?それとも定休日? 今日のこの店は静かでした。 白老町の虎杖浜地区です。 今日はここから少し登別寄りのお店でランチにします。 「食じ処 池田」 国道36号線沿い... 2024.03.08 diary
diary 土曜日お昼のパン(番外編34) 土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「CAFECORE(カフェコア)」※リンクは食べログです。 友人が教えてくれまし... 2024.03.06 diary
diary 土曜日お昼のパン(番外編33) 土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。この街以外にも美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今回は、上川郡当麻町のパン屋さんです。 「とうまのパン屋さんKawasaKi」※リンクはホームページです。 Googl... 2024.02.29 diary
diary 旅人してくる(流氷を見に行く)食事編 今回もたいした食事をしていません。いつもどおり朝は缶コーヒーとパン。その後の時間は不定期で1食はレストラン等で食事をして、他は移動中に道の駅やコンビニなどで食べたい物をちょっと買う程度です。ホテルの部屋ではビール飲んでます。 旅行中... 2024.02.27 diary
diary 土曜日お昼のパン(その67) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「焼きたてパン&カフェ あんびしゃす」※リンクは食べログです。 GoogleMapを参... 2024.02.24 diary
diary 旅人してくる(流氷を見に行く)青い池は冬も青いのか?編 流氷を見た後、まっすぐ帰宅したのではなく別な道を通って旭川に一泊しました。 三日月が綺麗に見えています 翌朝は天気予報どおり暖かです。高速道路で帰ってもつまらないので、富良野経由で帰ることにしました。 こんな感じです。 ... 2024.02.23 diary
diary 土曜日お昼のパン(その66) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「桜楓堂(おうふうどう)」※リンクはホームページです。 GoogleMapを参考に、お店を選び... 2024.02.17 diary
diary 旅人してくる(流氷を見に行く)観光船編 いつもと同じく朝6時20分起床。 ホテルは素泊まりなので、買っておいたパンと缶コーヒの朝食を食べ完全冬装備をして出かけます。場所取りをするには出向30分前くらいには並ばないとダメなようです。 暖かい南風が吹き、気温も一気に上昇... 2024.02.16 diary