diary 土曜日お昼のパン(その4) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今週も、初めて行くお店でパンを買いました。ご好評?いただき、今回で4軒目です。 「パザパ(boulangerie pasápas)」※リンクは... 2022.11.05 diary
diary 何台目のパソコンかは覚えていない 寒くなってきました。そろそろ紅葉もおしまいです。 公園に行ってみました。 山沿いの公園は、どこにも「熊出没注意」の看板があります。 熊は公園ができる前から、ここに住んでいたものと思われ人間が来たのが後です。 雲の多... 2022.11.04 diary
diary なんで英語!? ポツポツと雨が降る1日でした。 札幌の初雪の平年日は、11月1日だそうです。未だ初雪降らず・・・ スキー場は、まだのんびりしていました。 普段はあまり行かない「無印良品」。あまり行かない理由は、歩いて行く距離にお店が無いから。... 2022.11.03 diary
diary 秋のプレゼント 落ち葉掃除をする人。掃いても掃いても無くならない・・ なのにどうして続けるのでしょう? 今日も予定は無いので、午前中はスポーツクラブで汗を流し、午後か冬靴を買いにいきました。昨年は、雪道で転倒し骨折したので、今年はスパイク付きにして... 2022.11.02 diary
diary 月初めの日常 知人との打合せのため街へ出かけました。 駅前の景色は私がこの街に来たときとは大きく変わった。 1時間くらい話をした後、ビルを出ると雨がポツポツ・・・ 街中の紅葉もそろそろおしまいのようです。 道庁赤れんが庁舎改修工... 2022.11.01 diary
diary 空港のはなし(新千歳空港編) 知人のお見送りで空港へ行ってきました。 映画やドラマの舞台にもなる空港。旅への出発点としてのワクワク、分かれの場所、大勢の人で賑わう活気と華やかさ・・・ ゆっくり岸壁を離れる船の別れも経験しましたが、港が汚れるため今は紙テープ... 2022.10.31 diary
diary 我が家のDX(デジタルトランスフォーメーション) 雲の隙間から日が射すようなお天気なので・・・ 午前中はビデオ見てスポーツクラブ。午後はお出かけするようなお天気でも無いので部屋の片づけ。 昔のアルバムを処分するため、ネガを電子データに変換するサービスに出してきました。 ... 2022.10.30 diary
diary 土曜日お昼のパン(その3) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今週も、初めて行くお店でパンを買いました。 「panaderia perro」※公式ページはインスタグラムです。 最近のパン屋さんやアパ... 2022.10.29 diary
diary 冬じたく 10月もあと少しで終わりです。そろそろ街でも雪が降りそうなので、 タイヤをスタッドレスに交換しました。 冬タイヤ用のホイルは日産純正。 今年は色々と旅人で走り回ったので、あっという間に5,000kmとなりオイル交換。 ... 2022.10.28 diary
diary たまには友人とランチ 何となく悶々としているので、友人を誘ってランチしてきました。 選んだお店は、スキー場がある山の麓にある野菜のフレンチレストラン。ずっと気になっていたお店です。12時の予約が取れず、12時50分スタート。小さなお店ですが次々とお客さん... 2022.10.27 diary