家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今日も、初めてのお店でパンを買いました。
「Kakitsubata Bakery(カキツバタベーカリー)」※リンクはFacebookです。
GoogleMapを参考に、お店を選びました。
お店の紹介
先週紹介したお店 「ブーランジュリー マルゼルブ」の近く。札幌市南区川沿、国道230号線旧道から1本入った住宅地にあります。JR「札幌駅」もしくは地下鉄南北線「真駒内駅」からバスに乗り、「川沿5条2丁目」下車徒歩8分です。

駐車場はお店の前に7台分あります。


11時30分頃行きました。2名入店中なので外で待ちます。

前の人達がお店から出てきました。では入店します!
店内の様子
上の写真の扉の横に貼られているとおり、店内は撮影禁止でした。
ドアの右側のスペースがパン屋さんで、大きな建物ですが売り場スペースは広くありません。貼られているとおり、1,2組が入れる広さです。右側突き当りの壁側にパンが並び正面左側がレジです。お昼のパンとして選ぶには十分な種類のパンがあります。
買いたいパンをトングでトレイに乗せ、レジで精算する方式です。ほとんどのパンが透明なビニールに入って売られていました。
本日のお昼
いつもどおり、4個買いました。

袋から出してお皿に並べてみます。

クロワッサン 180円
ペタメロン 180円
マロンブリオッシュ 250円
ラスク 180円
雑感
建物からは大きなパン屋さんを想像しますが、個人経営の小さなパンさんのようです。
大きなクロワッサンは、表面パリパリ系でオーソドックスな味です。ペタメロンは名前のとおりメロンパンをつぶしたもの。栗が2個乗ったマロンブリオッシュは、ふわふわなのにすごく重くクリームもたっぷりです。どのパンも食べ応えがあってお腹いっぱいになります。コスパ抜群のパンです。
開店13年目のパン屋さん。丁寧な接客をして頂きました。住宅地ですが、お客さんが途切れる事無く来ています。駐車場が広く利用しやすいお店でした。


コメント
うえもんさん、こんばんは♪
パン屋さんらしくリースもツリーのオーナメントもパン型ですね^ ^
とっても気になったのがマロンブリオッシュです。
マロンクリームの上に栗が2個も乗って美味しそうで食べてみたいです🤭
紹介してくださったパン屋さんには行けませんが
毎回楽しみにしています(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
入口のクリスマスの飾りつけ素敵ですよね。
サンタクロースの衣装を干しているのも意図的?
マロンプリオッシュはクリームびっしり入っていて1個でお腹いっぱいになりした。
番外編をプラスすると88店のパン屋さんに行ったことになります。
100店まであと12店です。
入口のクリスマスの飾りつけ素敵ですよね。
サンタクロースの衣装を干しているのも意図的?
マロンプリオッシュはクリームびっしり入っていて1個でお腹いっぱいになりした。
番外編をプラスすると88店のパン屋さんに行ったことになります。
100店まであと12店です。