「暇な時は掃除だ!」と以前書いた記憶があります。
掃除だけでは壁と床がすり減ってしまうので、他には料理や勉強が良い時間の使い方だと思います。定年退職したのに何の勉強するのか? 「語学」を勉強しておいて損することは無いでしょう。英語でも中国語でも・・・
年末という事もあり、暇でもないのですが、「パンシットカントン」を作ってみました。「パンシットカントン」はフィリピン料理で、日本の焼きそばみたいなものです。日本でもインスタント麺が売られているようですが、私はちゃんと作ってみました。
と言っても味付けはこれ! マコーミックのソース


マコーミックは歴史あるアメリカの会社ですが、フィリピン料理のソースも販売しているのですね。そう言えば醤油もあります。
麺は、太目の乾麺を使いました(写真撮り忘れました)
お手本は、フィリピンパングラオ島 デュマルアン・ビーチで食べたこれ!

そして私が作ったのは

似て非なるものかもしれない。でも、使ったソースのおかげで、それなりの味がします。
あと10回くらい作れば、フィリピン人も認める味のものが作れるかもしれません。
コメント
美味しそうですね。野菜が入っているし体にも良さそうです。
料理が上手いです。フィリピン人が作った料理より美味しそう。
私だったらインスタグラムに出しちゃいますよ。
フードコーディネータさんに褒められるとテレちゃいますよ^^;
野菜切るの苦手!洗い物嫌い! それなりに?手間かかりました。
インスタに乗せるなら写真もちゃんと撮らないと・・・