ドライブしてくる(石狩灯台編2024)

diary

ガソリンの値段がなかなか下がりません。円安のせい?原油価格のせい?戦争のせい?

数年前、WTI原油価格に連動するETFに投資したことがあるのですが、ほとんど儲かりませんでした。何事も勉強したもの勝ちなので、信用できない?投資家の話に乗った私の負けです。

久しぶりに、近場へ半日ドライブすることにしました。どこまで行くか?決めずに日本海側を北上しましたが、元気が無いので行き先は石狩灯台にしました。前回と季節が違うので景色も違うはずです。

最初に立ち寄ったのは、「あそびーち石狩」です。

石狩浜にある海水浴場はまだ海開き前です
浜昼顔でしょうか・・・
石狩新港の風力発電と天然ガス発電所が見えます
高校生が青春していました。人生楽しそう^^/

更に河口へと車を進めます。道幅が狭いので対向車が来ないことを願いつつ・・・

「石狩はまなすの丘公園」に来ました。ここの駐車場に車を停めて歩きます。

赤白は明治25年に灯をともした石狩灯台が

今回も木道を歩きます。

延々と続く(ように見える)

花の名前のプレートがありました。

手前の植物ですね。採って食べてはいけません
回りの白い花と思われます
どれなのかわかりません・・・

花が咲く時期がそれぞれ違うので、ただの草?に見えてしまいます。

途中、鳥の鳴き声がたくさん聞えます。立派なカメラを持ったおじさんとすれ違いました。

しまった! コンデジしか持ってこなかった! この事は後々にも後悔することになります。

鳥の名前わかりません

ひばり?を沢山見かけたのですが、小さくてカメラで追えませんでした・・・

石狩灯台の反対側

更に進みます。

木道はとても良く整備されています
はまなすの実

黄色い花が咲くこの植物は何という名前なのでしょうか?

子供の頃、花が咲いていない下のつぼみを「バナナ」と言って剥いて遊んでいました。

中間地点付近まで来ました。真っ直ぐ進むと石狩川河口まで行けるのですが、760mあります。雨が降りそうな気配なので、左上の410mの道を進みます。

あずまやと簡易トイレがあります

この道沿いにも鳥がたくさんいました。

コンデジのズームはこれが精一杯

波の音が聞こえます。海の手前の丘まで来ました。

この丘の先はどんな海?いつもワクワクします!
灰色の砂浜でした

ここを歩いても先端まで行けます。

石狩川河口へ行くのは次の機会にしましょう。海岸線沿いに帰る元気は無いので来た道を戻ります。

自然の中、往復で4kmのウォーキングができました。車に乗ると雨がポツポツ・・・・ ギリギリ間に合いました。帰りましょう・・・

そして、ここの近くにあるのが、

1880年創業 石狩鍋発祥の店

ここの料理を食べると鮭は余すところが無くすべて食べられていたことがわかります。

そして帰り道、

家族でしょうか? 一度にこんなにたくさんのキタキツネを見たのは初めてです!

コンデジでは寄れない!

そして・・・ このキタキツネは私に何を伝えたかったのでしょう?

コンデジで頑張って動画撮影しました。

何事も機材より腕です! まだまだ動物カメラマン失格です。トホホ

コメント

  1. ハーちゃん より:

    こんなにキツネに会えるとは^o^。

    人間に興味があるのでしょうか?

    黄色の花は、メマツヨイグサみたいかな? 関東だと、単なる月見草ですね。別名待宵草ですね🌸

    • Timmy Timmy より:

      後ろでじゃれあって遊んでいる4匹は子ぎつね? 私と目線を合わせて近づいてきたのは母キツネのような気もします。
      子供達を守ろうとしたんですかね・・・
      いずれにせよ、野生動物は静かに見守ってあげましょう。

      月見草・・・ 子供の頃は家の近所でたくさん見かけましたが、最近はこういう場所に来ないと見られなくなりました。