テレビ人気も一段落したのか?早々に売り切れ?それとも定休日? 今日のこの店は静かでした。
白老町の虎杖浜地区です。
今日はここから少し登別寄りのお店でランチにします。
「食じ処 池田」
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_20240308_120709_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_20240308_120647_R-300x225.jpg)
注文は決めています。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/03/IMG_20240308_115034_R-300x225.jpg)
「刺身定食」 1,500円 味噌汁には鮭のアラが入っていました。お腹いっぱいです。
虎杖浜はたらこで有名なところです。ここは白老市街より登別のほうが近く、JR登別駅の南側には立派な漁港があります。JR登別駅を利用しても漁港には気づかないと思います。
白老町:アイヌ、白老牛
登別市:温泉
というイメージですが、この一帯は海産物も美味しいのです。
コメント
やっぱり北海道は海の幸が有名ですよね!
ハングル、読めまーす^o^。
やはり海鮮ですかぁ~ これでも以前より高くなったのですよ。
ハングル読めるんですね。凄い! 直行便があるせいか?北海道も韓国からの観光客は多いんです。