家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今年最後は、良く行くお店でパンを買うことにしました。
「MOO%(モーヒャクパーセント)」※リンクは公式ホームページです。
毎週通る道沿いにあるパン屋へフラリと立ち寄ったのが始まり。その店舗は閉店となり現在のお店で営業を続けています。
お店の紹介
手稲左股通沿い。地下鉄東西線発寒南駅から徒歩10分。土曜日お昼のパン(その4)で紹介した「パサパ」の一丁隣です。近くに西友西町店があります。
店内の様子
入場制限はしていないようです。自由に動けるのは3組くらいまででしょうか。
入って右側がパン売り場です。
ビニールに入って売られているものと、そうでないものがあります。パンの種類十分で、他には「干し芋」や「黒豆」なども売られています。11時頃行きましたが、付近の住宅地の方々?で客足が絶えることがありません。年齢層はやや高めか?
本日のお昼
定番のパンを買ってきました。
大きさは一般的。
ビニールから出して並べてみます。
クロワッサン 130円
メロンパン 140円
アップルデニッシュ 200円
チーズポテト 190円
財布に優しい価格!
雑感
ここは私のお気に入りのお店の1つ。ずーっとここのパンを食べています。今のスタンプカードが何枚目か覚えていないくらい。お気に入りのポイントは”コスパが良い!”普段食べるパンとしては、ありがたい。そして”価格に見合う味”。今回は購入しませんでしたが、角食は牛乳100%の味を一番強く感じられます。牛乳独特の甘さは好き嫌いが分かれると思いますが私が好き。接客は坦々とした店です。
普段食べるパンとして、価格、味、大きさが私にはベストマッチなのです。
コメント