家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今日も、初めてのお店でパンを買いました。
「Kawakami Bakery ろっぱや」※リンクはtwitterです。
Googleマップを参考に、お店を選びました。
お店の紹介
JR琴似駅から琴似・栄町通を北に徒歩7分のところにあります。通りに面しているのでわかりやすいお店です。
駐車場はお店の前に2台分あります。人気店のようで、途切れること無く人が来ます。
11時頃行きました。では入店します。
店内の様子
店内は3組くらい入れる広さです。お店の左側と正面奥、中央にパンが並び、右側がレジです。
途切れること無く次々お客さんが来ます。会話を聞いていると常連さんらしき人も・・・
入口左側にあるトングでパンをトレイに乗せレジで精算してもらう方式です。トレイが取りやすいよう、たがい違いに積まれる気配りがされているものの、トングが雑に並んでいるのは残念。
本日のお昼
いつもどおり4個買いました。
レジで半透明なビニール袋に入れてくれます。
袋から出してお皿に並べます。
クロワッサン 250円
メロンパン 180円
なつかしクリームパン 180円
ベーグル(クランベリー) 190円
一般的から安価な価格帯です。
雑感
お店の外まで焼きたてパンの小麦やバターの香りが漂っています。車で来るお客さんは、ほとんどいませんでしたので地元の方々が多いのでしょう。クロワッサン系のパンの種類が豊富です。
全体的にパンの焼きは深め。クロワッサンはシンプルな味わい。なつかしのクリームパンはずっしり重くカスタードクリームびっちりで美味しいですよ。ベーグルは食べ応えありました。
ハキハキ元気ある接客はとても好感がもてます。写真撮影の許可をお願いすると、ぜひぜひ!とOKしてくれました。このサイト見ている人まだまだ少ないんですけど・・・ 札幌の人はほとんど見ていないかも!?
コメント