家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今日も、初めてのお店でパンを買いました。
「ベーカリーパオン」※リンクは公式ホームページです。
お店の前の道路を通ったきに、ここにパン屋さんがあることに以前から気づいていました。
お店の紹介
円山地区の裏参道(南一条通り)の商店街にあります。地下鉄東西線「西18丁目」1番出口から徒歩4分です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_20230923_132721_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_20230923_132710_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_20230923_132357_R-221x300.jpg)
裏参道の小さなお店としては珍しく駐車場が2台分あります。
13時20分頃行きました。ガラス張りなので店内の様子が良くわかります。誰もいないようです、
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_20230923_132340_RR-225x300.jpg)
では、入店します!
店内の様子
小さなお店なので1組ずつ入店したほうが良さそうです。
入口左側にパンが並んでいます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_20230923_132559_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_20230923_132606_R-225x300.jpg)
正面がレジで、その奥がパン工房。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_20230923_132615_R-225x300.jpg)
右側では小物の販売と絵本。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_20230923_132617_R-225x300.jpg)
自然光で明るくとても清潔感があるお店です。一般的な種類のパンは少なく土地柄かちょっと上品。買いたいパンをトングでトレイに乗せ、レジで精算してもらう方式です。
本日のお昼
いつもどおり4個買いました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/DSC00662_R-300x225.jpg)
メロンパンのみビニールに入って売られていました。他はレジで透明なビニール袋に入れてくれます。キッシュは別扱いなようです。
袋から出してお皿に並べてみます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/DSC00665_R-300x225.jpg)
トマトキッシュ 340円
メロンパン 180円
クロックムッシュ 260円
焼きカレーパン 260円
ほんの少しだけ高いかもしれませんが、土地柄を考えると一般的な価格です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/DSC00671_R-300x225.jpg)
雑感
女性らしい内装の明るいお店。
キッシュの皮はパリパリで、具材はきめが細かく卵の風味が絶妙でとても美味しい。クロックムッシュは見た目よりあっさりしてます。メロンパンはとてもスポンジィで甘さも薄味、クッキー生地はパリパリなので透明なビニール袋に入って売られていたのだと思います。
どれも作りが丁寧で、上品な味です。接客もとても親切丁寧、気配もすばらしい!
季節限定品もあるので、また立ち寄ってみようと思います。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/DSC00676_R-300x225.jpg)
コメント