家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今日は、移転後、初めて行くお店です。
「ブーランジェリー ラ・フォンテーヌ」※リンクは公式ホームページです。
GoogleMapでお店の場所を確認し、訪れてみました。
お店の紹介
北区新琴似の「新琴似第5横通」沿いにあります。DCM新琴似店の南です。公共交通機関では、地下鉄南北線「麻布駅」からバスに乗り「中央自動車学校」下車、徒歩5分です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_20231021_113910_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_20231021_113954_R-225x300.jpg)
駐車場はお店の前に4台分あります。停めずらいスペースもありますので注意。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_20231021_114003_R-225x300.jpg)
11時40分頃行きました。風除室の扉は手動です。誰もいないようです。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_20231021_114021_R-225x300.jpg)
では、入店します。
店内の様子
3,4組くらい入れる広さです。入口の右側の壁沿いと中央にパンが並んでいます。左側がレジです。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_20231021_114343_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_20231021_114357_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_20231021_114401_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_20231021_114406_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_20231021_114349_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_20231021_114415_R-225x300.jpg)
パンの種類は十分にあります。買いたいパンをトングでトレイに乗せ、レジで精算する方式です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_20231021_114456_R-225x300.jpg)
本日のお昼
いつもどおり4個買いました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC01034_R-300x225.jpg)
ビニール袋に入って売られているパン以外は、レジで透明なビニール袋に入れてくれます。「平岸アンパン」は、購入後に生クリームを入れた後、ビニール袋に入れてくれます。
袋から出してお皿に並べてみます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC01043_R-300x225.jpg)
クロワッサン 180円
メロンパン 150円
平岸あんぱん 200円
やきそばパン 230円
お手頃でお求めやすい価格です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC01047_R-300x225.jpg)
雑感
このお店は2年半前、豊平区平岸(とよひらくひらぎし)から、ここに移転しました。「平岸あんぱん」はその時の地名が由来と思われます。現在お店があるのは新琴似(しんことに)です。
移転前は小さな縦長のスペースにびっしりとパンが並ぶお店で「平岸あんぱん」は午前中には売り切れるくらいの人気商品でした。今日は久しぶりの再会です。
クロワッサンは、表面はパリパリで中はふわっふわです。重たいメロンパンは甘さ控えめ。焼きそばパンに使われている昔ながらのこっぺぱん。惣菜ぱんにはこれが一番合うと思います。
「平岸あんぱん」はややしっとりとしたクロワッサンの生地に、甘さ控え目のつぶあん。購入直後に生クリームが注入されます。やみつきになりますよ!
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC01053_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC01056_R-300x225.jpg)
お店の人と昔ばなしをしていたら、なんと!パンをサービスしてくれました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC01036_R-300x225.jpg)
私はこの地域に行くことは、ほとんど無いのですが「平岸あんぱん」の味を思い出してしまいました。
さて、どうしましょう・・・
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC01050_R-300x225.jpg)
コメント
こんばんは。
アクセントのブルーが目を引くパン屋さんですね。
平岸あんぱん、クロワッサン生地につぶあん➕購入後に生クリーム注入✨
パンの表面には粉砂糖ですね?
確かに悪魔です〜🤭
食べてみたいです♡
パンのサービス嬉しいですね😋
これはパンなのか?スイーツなのか?
表面はきめ細かい粉砂糖ですが、つぶあん、生クリームと同じく甘さ控えめなのも良いです。
この組合せで美味しくないはずありません。
昔のお客さんが遠くから来てくれたのが嬉しかったのか?こんな立派なサービスしてもらったのは初めてです。