家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今日も、初めてのお店でパンを買いました。
「森のパン」※サイトはinstagramです。
札幌市南区真駒内郊外にある今年の4月にオープンしたお店。名前のとおり近所に家は無く左側が道路でまわりは森です。お店の裏にあるブルーベリー農園の有効活用のために作られた1軒。
店内は思ったより狭く入り口側の1/3くらいが店舗。なかなかお洒落な作りです。
ハード系のパンが多いようです。
本日のお昼
本日の収穫。いつもどおりビニールに入っているとわからないので
並べてみます
ブルーベリーブレッド 1斤 1,200円(ハーフもあります)
シナモンロール 180円
ブルーチーズエビ 260円
ロデヴ小 280円
お勧めは、ブルーベリーブレッドとの事でした、切った断面がこちら
写真では解りにくいのですが、左上の大きな部分は空洞です。良くわからないのですが、新鮮なブルーベリーを生地に混ぜ込んで焼くと、中で空気が膨張して空洞ができるということでしょうか? レーズンやチョコフレークでは見かけない現象です。パンにお詳しい方がいましたら教えてください。
見てのとおりでブルーベリーの風味が強いしっとりとしたパンです。
コーヒーと頂きました。
他のパンも普通に美味しかったです。接客はとても真面目な印象を受けました。私は1人待ちでしたが、私が購入している間に、車が4台くらい立て続けに来て雨の店外で列ができたので、お店の人とお話を少しだけして退散!最後に食べた感想を聞かせてくださいと言われました。
車が無いと行けません。リピートするか? 遠い・・・ 冬に行くのは大変?お店の素敵な景色が見られるかも!?
コメント