家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今日も、初めてのお店でパンを買いました。
「BAKELY cocoya(ベーカリー ここや)」※リンクは公式ホームページです。
お店の紹介
夜景が綺麗な藻岩山山頂展望台へ行く道路沿いの住宅地にある小さなお店です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/IMG_20221203_110359_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/IMG_20221203_110346_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/IMG_20221203_110416_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/IMG_20221203_110453_R-225x300.jpg)
店内の様子
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/IMG_20221203_110946_R-300x225.jpg)
今まで紹介したパン屋の中で一番狭いです。1組しか入店できません。なのでお店の隅から写真を撮っても店全体を写すことができませんでした。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/IMG_20221203_110951_R-225x300.jpg)
パン作り、接客は女性3名。電子決済をお願いしたら、お店のiPadの調子が悪くてなかなか支払いができません。寒い外でお客さんが待っているので、現金払いに変えてもらいました。突然パスワード聞いてくるとか・・・ スマホでもありますが、そういうのやめてもらいたいです。
本日のお昼
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/DSC06397_R-300x169.jpg)
透明なビニール袋から出して並べます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/DSC06409_R-300x169.jpg)
メロンパン 200円
ハム&チーズブラックペッパー 220円
和黒豆 180円
スコーン(チョコ) 200円
紅茶で食べました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/DSC06410_R-300x169.jpg)
雑感
お店の前を偶然通りかかることがほとんど無い場所です。しかも土日しか営業していません。IT時代ですからネットを上手に使うと「地の利」に関係なく集客が可能ですし、お店にipadがあれば電子決済も可能になります。そんなお店の典型のようです。
やさしい味がするパンです。値段も手頃ですし、近所にこういうパン屋が1軒あるとありがたいです。
もう少しパンに個性があっても良いかもしれません。他のパンはどうなんだろう? どんな個性かは、その人の好みの問題です。
コメント