家で過ごす土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。この街以外にも美味しいパン屋さんがたくさんあるはずです。
今回の番外編は室蘭遠征第二弾! 初めてのお店です。
「Boulangerie koba」(ブーランジェリー コバ)※リンクはインスタグラムです。
Googleマップを参考に、お店を選びました。
お店の紹介
「JR東室蘭駅西口」駅前通りを中島町方面に向かい徒歩5分。駐車場はありません。
11時30分頃に行きました。お客さんは私1人。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20230210_113424_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20230210_113447_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20230210_113441_R-225x300.jpg)
では入店します。
店内の様子
女性的なお洒落な内装。正面のショーケースに美味しそうなパンが並んでいます。種類も十分。お店は2組くらい入れる広さです。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20230210_113723_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20230210_113712_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20230210_113728_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20230210_113733_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/IMG_20230210_113737_R-300x225.jpg)
食べたいパンを言ってトレイに取ってもらい精算するスタイルで。レジで透明なビニール袋、紙袋に入れてくれます。ドアに書かれているとおり、パンはフランスパン系のハードです。
撮影許可を取るとき、お店の人にも言われましたが、光がモロに反射してしまいます。丁寧な接客をして頂きました。
本日のお昼
いつもどおり4個買いました。名前では良くわからないので、見た目で選びました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/DSC07339_R-300x169.jpg)
ビニールから出して並べてみます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/DSC07345_R-300x169.jpg)
■写真さら&ショップカード
カレーパンは小さめ。ショップカードはシンプル
クロワッサン 210円
エビ 240円
チャバタ 180円
ビィエノアショコラ 150円
若干安めの価格帯でしょうか・・・
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/DSC07351_R-300x169.jpg)
雑感
本来はバゲットを買うと良いのでしょうが、土曜日のお昼ご飯用のパンです(4個全部は食べないですけど)クロワッサンの表面の焼き具合はちょうど良い(最近はパリパリに焦がし気味が増えている気がします)パン生地にチョコレートが入ったビィエノアショコラは私好みの味です。
お店を開店したのは2年前とのこと。ここは私の高校時代の通学路。隣にあるタクシー会社は当時からありましたが、当時ここには何があったか? 覚えていません。
機会があれば、また立ち寄ろうと思います。
コメント