家で過ごす土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。この街以外にも美味しいパン屋さんがたくさんあるはずです。
今回の番外編は小樽のショートバージョン。
「亀十パン(カメジュウパン)」※リンクは食べログです。
お店の紹介
小樽入船通り沿い。国道5号線とJR函館本線アンダーパスの中間くらいにあります。JR函館本線南小樽駅から小樽側へ徒歩5分です。
時刻は朝7時! では入店します。
店内の様子
お店は3組くらい入れる広さです。正面のガラスのショーケース内と上にパンが並んでいます。買いたいパンをお店の人に言い、取ってもらい精算する方式です。
買ったパン
やきそば と たまごサラダ 計540円
雑感
お昼用ではなく、お出かけ途中の食料を調達するために立ち寄りました。このお店は朝4時から営業しているのです。
以前紹介した「友和パン」も朝7時営業開始と、小樽のパン屋は朝が早いのは何故でしょう? 港町だから? でも、函館で朝早くから営業しているパン屋は無かったような・・・。1949年創業。ここも歴史あるパン屋さんです。
具材が入ったコッペパンがたくさん売られています。やきそばは具材たっぷり! こっぺぱんも具材も昭和から変わらない美味しいさ! やきそばとたまごで使われているこっぺぱんが微妙に違っています。
朝早く小樽・積丹方面へお出かけするときは、ここで食料調達、とてもありがたいお店です。
コメント