家で過ごす土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。この街以外にも美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今回の番外編は、当別町のお店です。
「ロイズカカオ&チョコレートタウン」※リンクは公式ホームページです。
何年も前から、ここの直売所にロイズ製品を買いに行っていました。ロイズタウンが出来てからも3回目かな。
お店の紹介
ドライブしてくる(石狩厚田編)の帰りに寄りました。
札幌の北、石狩郡当別町の畑の真ん中にあります。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/ロイズタウン地図-279x300.jpg)
JR学園都市線「ロイズタウン」駅下車、徒歩7分。駅からはシャトルバスも出ています。JR学園都市線は札幌駅から乗車可能で「ロイズタウン」駅まで35分くらいです、日中は20分間隔で電車が走っているので比較的便利です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2426_R-225x300.jpg)
建物の右側に広い駐車場があります。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2425_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2405_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2424_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2423_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2406_R-225x300.jpg)
12時頃行きました。では入店します!
店内の様子
入ると正面に心迷う看板!
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2421_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2422_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2409_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2408_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2419_R-225x300.jpg)
そして直売店の左奥にあるのが
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2418_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2411_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2413_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2414_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2417_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2412_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/IMG_2410_R-300x225.jpg)
透明なビニール袋に入って売られていますので、食べたいパンをカゴに入れてレジで精算する方式です。レジはフロア共通です。
本日のお昼
5円の有料袋を購入しました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/DSC00532_R-300x225.jpg)
購入したのは、いつもどおり4個です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/DSC00533_R-300x225.jpg)
袋から出してお皿に並べてみます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/DSC00536_R-300x225.jpg)
ふわっとっクロワッサン(チョコ) 216円
生チョコクロワッサン(オーレ) 270円
きたあかりカレーパン 324円
カカオバゲット 324円
商品を考えると良心的な金額かと思います。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/DSC00541_R-300x225.jpg)
雑感
平日日中に行きましたが、予想以上にお客さんが来ています。この近くに他のお店や観光地は無いので、ここが目的で来ている観光客が多そうでした。北海道はスイーツ激戦区で新千歳空港のお店を見るとロイズ人気は一段落か?と思いきや、そうでも無さそうです。
ふわっとクロワッサンは、チョコクリームが入ったパン生地のシュークリームのイメージ。表面ではなく底が固くなっています。生チョコクロワッサンの形は丸。人気No1なので購入してみましたが、ふわっとクロワッサンと被ってしまいました。「きたあかり」がまるまる1個入ったカレーパンの皮は薄くマイルドな味つけでした。バゲットはビターな味。レーズン入れても合う気がします。
パンの種類は豊富ですが、美味しそうなパンを選び気づいたらチョコ味のものばかりになってしまう・・・ そういうお店ですから当たり前ですね。パン生地のチョコレート菓子みたいな感覚で楽しむと良いかと。2個くらい買ってイートインで食べるのも良さそうです。
近くを通ったら、また立ち寄ろうと思います。
ワークショップでチョコレート作り体験をしてみたいのですが、おじさん1人で参加する勇気はありません。
コメント
近ければワークショップお供したいです(笑)
さすが北海道!ロイズタウン楽しそうでワクワクしますね。九州ではデパートの北海道物産展か、スーパーにロイズのバスが来た時に買ったりする位なので、、
しばらく沈んでましたが、久々浮上して、
甘いものや美味しそうなパンをみて楽しい気分になりました!いつもありがとうございます
ロイズ製品にはハズレは無いように思います。JRの駅まで作るのですから大したものです。
ぜひ遊びに来てください。私が案内致しますm(_ _)m