家で過ごす土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。この街以外にも美味しいパン屋さんがたくさんあるはずです。
今回の番外編は札幌を飛び出し室蘭遠征! 初めてのお店です。
「Boulangerle Felicite」(ブランジェリー フェリシテ)※リンクは食べログです。
Googleマップを参考に、お店を選びました。
お店の紹介
室蘭市中島町 「JR東室蘭駅西口」からバスに乗り約10分「仲通」下車です。駐車場はありませんが、裏に「モルエ中島」という大きなショッピングモールがあるので、そこに駐車可能です(無料)
10時30分頃に行きました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230118_103742_R-300x225.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230118_103720_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230118_103235_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230118_103224_R-225x300.jpg)
店内の様子が解らず、ドアにも窓が無いのでちょっと入りずらい・・・
思い切ってドアを押します。
店内の様子
女性らしい今時のインテリアです。店内は2,3組入れそう。種類も十分!
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230118_103616_R-225x300.jpg)
お店を囲むようにパンが並んでいます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230118_103626_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230118_103611_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230118_103639_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMG_20230118_103645_R-300x225.jpg)
ハード系はほとんどありませんが、一通りのパンが揃っています。お店の奥でパンが焼かれていました。お洒落な建物ですが無駄があって使い勝手は悪そうにも感じます。
スタッフの女性はとても真面目に接客してくれました。
本日のお昼
迷いながら、いつも通り4個買いました。
冷ケースのパンは最初から透明なビニールに入っており、スタッフさんに取ってもらいます。他は購入後レジで、透明ビニール、紙袋に入れてくれます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/DSC07053_R-300x169.jpg)
ビニールから出して並べてみます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/DSC07073_R-300x169.jpg)
クロワッサン 180円
クリームパン 160円
いちじくとくるみ(ハーフ) 335円
ミルクフランス 160円
一般的からややリーズナブルな価格帯かと思います。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/DSC07066_R-300x169.jpg)
雑感
人口約8万人の港町、室蘭市内には、こうしたパン屋が数件あるようです。
パンの種類は選ぶのに迷うくらい豊富です。
クロワッサンは外はパリパリ、中はしっかりとした味でとても美味しい、ハード系っぽい、いちじくとくるみは、然程酸っぱさを感じる事も無くとても食べやすい味です。
近くのショッピングモールで買い物をした帰りに立ち寄るには、ちょうど良い立地です。
店内の清潔感もあり、若い女性にも好まれるような品揃えでした。また立ち寄ってみようと思います。
コメント