家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今日も、初めてのお店でパンを買いました。
「ライラックベイク(LILAC BAKE)」※リンクはインスタグラムです。
お店の前の道路を通った時から、気になっていたお店です。
お店の紹介
札幌市電「東屯田通」から西へ徒歩1分。駐車場はお店の横に縦に停めらる3台分のスペースがありました。使っていいの?縦なので使いづらいかもしれません。※私は徒歩で行きました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_20230318_102745_R-225x300.jpg)
行ったのは10時30分頃。私が入店しようとすると一人お店から出てきました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_20230318_102753_R-225x300.jpg)
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/IMG_20230318_102809_R-225x300.jpg)
ドアに4名までと書かれています。大丈夫そうなので入店します
店内の様子
店内は思ったより狭く、ブラウン系の内装。お店の左側から正面、そして右の壁沿いにパンが並んでいます。左前がレジです。奥でパンが焼かれていました。
私が会計をしていると、どんどんとお客さんが来てお店の外で待っている人までになりました。なので写真撮影は、お店の人に許可をもらう前に諦めました。お店の邪魔をしてはいけません。
パンはトングでトレイの乗せ、レジ精算する方式です。一般的なパンのお店と思いきや種類はかなり豊富。クロワッサンだけでも数種類あります。
本日のお昼
いつもどおり4個買いました。いつもと同じようなパンにします。
パイ生地系はレジで茶色い紙袋、他はビニール袋に入れてくれます。焼きたては紙とビニールの2重です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC07859_R-300x169.jpg)
紙袋から出して並べてみます。紙袋には少し油が滲みていました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC07869_R-300x169.jpg)
発酵バタークロワッサン 230円
メロンパン 150円
粒あんぱん 120円
山鼻コロネ カスタード 220円
※この地域は、「山鼻」とよばれています。
一般的からやや安めの価格でしょうか。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/DSC07872_R-300x169.jpg)
雑感
お店の広さもパンの種類の豊富さも予想外でした。
粒あんぱんは、甘さ控えめで私好みの味です。上にプチプチが乗っているが良い!
クロワッサンの表面はパリパリ、メロンパンのシューは程よい固さ、コロネのカスタードクリームも美味しいですよ。
とても丁寧な接客をして頂きました。行く時間が少し早かったかもしれません。写真が撮れなかったのでもう一度行こうと思います。次はハード系や惣菜系のパンにするつもりです。
コメント