旅人してくる(十勝編)【DAY1】

diary

広い畑が続く景色を見に十勝へ行ってきます。

前回、野付半島へ行ったときの経験をふまえ、出発を午前中にしました。

まずは、長沼町「道の駅マオイの丘公園」に立ち寄ります。ここは札幌からも近く、野菜を買いにくる人でいつも賑わっています。裏にはマリオットのホテルも開業しました。札幌や新千歳空港からも近く、年商億の農家もあるらしい。スローライフをする移住者にも人気の町です

さて、先に進みます。

そろそろお昼です。道路沿いにはレストランがほとんどないので、選んでいる余裕はありません。みつけた食堂に入りました。

野菜炒め定食 870円

量が多い・・ もやしが多いです。

さて、ここから先、前回は夕張から高速道路を利用しましたが、今回は下道を走ります。石勝樹海ロードの通行量は少なくスムーズに走れました。

日高町「道の駅 樹海ロード日高」です。

道の駅 樹海ロード日高

飲食店は営業していませんでした。私が調べた限り、日高町から本日の宿泊予定地までコンビニが無いので、隣のセコマで買い物をして先に進みます。

途中にある「黒い池」に寄ることにしました。

ネットで調べたとおり、観光地としては整備されておらず、ここが入口のようです、

黒い池入口

しまった”熊鈴”を持ってくるのを忘れた・・・。それじゃラジオ・・・ところがAMもFMもどこも受信できません(涙) そこで熊よけになりそうなものを探したところ、

モンベルのホイッスル

実は普段持ち歩くバックに、外出中の災害対策用としてホイッスルと小型LEDライトを入れています。

では、入り口を進みます。

黒い池への道

しばらく進むと、右側に笹刈りした小道が見つかりました。

右側にある小道

その先に池がありました!

北海道日高町の「黒い池」

でも、「緑の池」でした・・・ 曇りの日に来たほうが良いのでしょうか? 国道からそんなに奥ではありませんが、虫が寄ってきますので、服装に注意しましょう。ダニや熊対策も忘れずに!

がっかりしたところで、車に戻り先に進みます。

道の駅 「自然体感しむかっぷ」です。

道の駅 自然体感しむかっぷ

貸自転車とかありました。飲食店は閉店中。隣の公園を散歩しましたが、自然の中で、心地よかったです。占冠村って山しかないイメージなのですが、もう少し回ってみたい気もします。

ということもあり、次はここに立ちよります。

駅です

この写真だけではわからないので、

トマム駅

ここは札幌から帯広、釧路方面に行く列車の通過点なので、列車の本数はあります。

トマム駅の時刻表と料金表

私がこうして写真を撮っているとき、札幌方面行き列車を20人くらいが待っていました(鉄道オタクではなく、持ち物や服装からリゾート帰りの人達と思われます)

列車の到着時刻に合わせて送迎バスが待機しています。

星野リゾート送迎バス

では、チラリと「星野リゾート トマム」へ寄ってみましょう。

タワーⅠ・Ⅱ

最初は第3セクター方式のリゾートとしてオープンし、スキー好きな知人が権利を買っていました。平成バブルがはじけ、加森観光、星野リゾートへと運営が変わり、所有も中国資本が入っていたり?と良くわからないくらい変わりました。一時期は、”ババ抜き”と呼ばれていた物件でしたが、近年は、冬のスキー場のみならず、「雲海テラス」が人気です。この日は9月の平日でしたが、リタイアされたと思われるご夫婦のみならず、若い個人旅行客が結構多かったです。今の若者は本当にお金が無いのか? みんな貧乏ではなく、やはり2極化なのでは?と考えてみたりもします。

私は、ここに滞在するお金は無いので、ここから先のトマムの街へ行き、

「グレーシィ トマム」北海道らしい素敵な建物ですね。

ファン グレーシィ トマム

ではなく、ここで受付をして別館に泊まりました。

「プチホテルブランルミエール」

プチホテルブランルミエール

管理人不在。鍵を預けられておしまい。自販機もありません。スキーシーズン外に空室にしておくなら素泊まりで貸したほうが良いということでしょうか。

それにしても・・・

部屋の様子

北海道ですから、エアコンが無いのは良いとして網戸がありません。殺虫剤を車に取りにいきました。布団は冬用?です。汗かく覚悟で寝ます(笑)なお、この街にコンビニはありません。レストランもコロナ禍のせい?オフシーズンのせい?でほとんど閉店していました。

ここもスキーリゾートですが、ニセコや富良野のような勢いはありません。小さなペンションが少しずる増えている程度のようです。

では、おやすみなさいZZzz

コメント

  1. OTOME より:

    右衛門さん、こんにちは。こちらでは初めまして(笑)。
    いつも思いますが、右衛門さん写真を撮るのが上手でいらっしゃる。拝見していると、自分もその場にいる気がします。

    • Timmy Timmy より:

      コメントありがとうございます。
      最近のカメラやスマホは全部やってくれます^^;  フォーカス合わせは私の老眼よりずっと精度が良いです。遠近両用”オートフォーカスめがね”ってできないのでしょうか?
      写真だけでなく、機会をみつけてこちらに遊びにきてください。