最北の地をおろそかにする!?
おはようございます。道の駅「ほっと♡はぼろ」の朝です。
日の出と同時に起床です。少し寒い・・・
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220923_053723_R-300x225.jpg)
若い頃、仕事でこの街に何度も来ましたが、もう記憶が残っていません。
いつものように、缶コーヒーと備蓄のラスクで朝食取り、薬を飲んで歯磨き。トイレを済ませて、車でニュースを見たら出発です。
さて・・・ 南へ行き帰宅するか? 北へ行くか??
天気予報では夕刻から明日にかけて、南は雨、北は曇り。雨雲レーダを見ると北へ向かう限り今日は雨に当たらないようです。なので、
日本海オロロンラインを北へ走ります!
道の駅「えんべつ富士見」で休憩します。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/IMG_20220923_072527_R-300x225.jpg)
早朝のためお店は閉店中。リニューアルしてから初めて来ましたが、なかなか快適そうです。
ここからも海沿いの道を北へ進みます。
オトンルイ風力発電所まで来ました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/DSC05788_R-300x169.jpg)
曇り空なのが残念ですが、こんな景色はここだけかも!?
駐車場があったので休憩しました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/DSC05790_R-300x169.jpg)
海の向こうに利尻富士が見えます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/DSC05786_R-300x169.jpg)
出発します! まだ風力発電が続きます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/DSC05795_R-300x169.jpg)
カーナビ不要!ここまで来たら海沿いの道をひたすら北へ向かうのみです。そしてたどり着くのは、
ノシャップ岬です。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/DSC05802_R-300x169.jpg)
繁忙期は過ぎているので、人は少なめ。漁港で釣りをしている人がいますが何が釣れるのでしょうか?
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/DSC05796_R-300x169.jpg)
宗谷海峡をイルカが通過したという昔話が由来のようですが、今でもイルカは見られるようです。知りませんでした。イルカさん寒くないのでしょうか?
せっかくここまで来たのですから、日本最北端の地まで行きましょう!近そうですが、それなりに?距離があります。
稚内の街中を通りますので、
道の駅「わっかない」
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/DSC05814_R-300x169.jpg)
ここに出店している「オレンジエッグ」のスイーツを食べたかったのですが、開店したばかりなのか段取りが悪いのか? 2人が延々と待ったままでしたので、あきらめました。この近辺は再開発が進んでだようです。少しだけ港のほうへも散歩してきました。
ここから海沿いに東に走りると・・・
宗谷岬! 鮭の遡上を見に行くだけのつもりが「北海道最北端の地」まで来てしましました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/DSC05824_R-300x169.jpg)
ところで皆さん、ここが日本の最北ではないことをご存知でしたか?
Googleマップを見ると
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/benten.jpg)
宗谷岬より弁天島のほうが北にあるのです。
弁天島の写真撮るの失念しました! 申し訳ありませんm(_ _)m
コメント