いつの頃からか忘れましたが・・・ ずっとどこかのスポーツクラブの会員になっています。
病気をしてはお休みをして、再開してはまた病気か怪我をして・・・の繰り返しなので成果はほとんど出ていません。
リタイア生活となり時間にゆとりができたせいもあり、膝蓋骨骨折が完治した頃からは、続けられています。
今、会員になっているスポーツクラブの営業開始時間は朝9時30分ですが、会員区分によっては24時間利用が可能で、私が加入している健保組合の補助を受けられる会員区分では24時間利用が可能です。
朝9時30分以降に行っても良いのですが、ご長寿大国日本の裕福な年金暮らしの皆様が営業開始を待っていたかのように、どっと押し寄せるので、最近は朝早くから汗を流しに行っています。
静かで集中力も出るし、お昼頃に行くより1日の時間を有効に使えます。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/IMG_20230512_081608_R-225x300.jpg)
ただ、朝早くから運動するのが健康に良いのか? 私にはわかりません。
無理しない範囲で、続けることが大切なんだと思っています。
最近は、皆さんお洒落なウエアーを着ていますが、私はアウトレットで買ったadidasを着ているので、ブランドは統一されていますがデザインは上から下までバラバラです。
今日見かけたおじさんは、上から下まですべて別ブランドでした。
着こなしも大切かもしれませんが、上のウエアーを下のウエアーの中に入れている若い女性がいたりもします・・・ それが今流行りなのでしょうか?
風呂代の節約にもなりますので、しばらく通おうと思います。病気や怪我しませんように!
コメント