実家がある室蘭に帰省するといつも立ち寄る場所があります。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/DSC01161_R_R-1-300x200.jpg)
小学生の頃、バスに乗ってこのビーチに良く遊びに来ていました。
そしてここは、そんな景色が一望できる高台にある公園の駐車場です。ここで撮った写真もだいぶたまりました。
最初、駐車場に停まっていた車は2台、その周りを黒猫がうろちょろしています。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/DSC01157_R_R-1-300x200.jpg)
いつものように景色の写真を撮っていると私の車だけになりました。このときの気温は、マイナス1℃。
ちょっと猫をなでなでしようかと、しゃがんで手を出してみると、恐る恐る近づいては来ますが、少しでも手を動かすと逃げていきます。用心深い猫のようです。
※後にネットで調べると黒猫のメスは警戒心が強いそうです。
そこで車にあったマドレーヌを少しだけちぎって手に持ち、おびき寄せる作戦にしてみました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/DSC01163_R_R-1-300x200.jpg)
猫は恐る恐る近づいてくると、私がなでなでする暇もなく、あっとうまにマドレーヌを加えて走り去っていきます。しまった!
私から離れて食べるのかと思いきや、加えたままどんどん走っていき後ろの階段を上り姿が見えなくなりました。
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/DSC01159_R_R-1-300x200.jpg)
なでなでできず、写真も撮れず終しまいです。
しかたないので、私は車の中でLINEを返信したり、残りのマドレーヌを食べ、再度写真を撮っていました。
すると・・・
![](https://www.embankment.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/DSC01158_R_R-1-300x200.jpg)
私の車の横にきて、じっと見つめたまま動きません。
もしや・・・
猫は、さくら耳ではありませんでした。こんな寒い中で生活している野良猫でしょうか?
この駐車場には昼食を食べたり、休憩しに来るサラリーマンがいます。そんな人達から食べ物をもらって生きているのでしょうか?
そして、私のマドレーヌを加えて走り去った先には、生後数か月の子猫がいるのか?
地域猫でも、飼い猫でもないのかもしれません。こんな寒い中で子育てしている野良猫でしょうか?
私は猫の視線を気にしながら、車をスタートしました。
野生動物には餌を与えたり食べ物を見せたりしないのですが、この猫も同じなのかもしれません。では、どうしたら良かったのだろう? 私にはわかりません。
ただ、この寒さの中で生きて行けるのか? 今でも気になってしかたありません。
こたつで丸くなれない猫もたくさんいるようです。
コメント
雪国で生きて行く野良ちゃん。痩せてはいないようだから、何かしら食べるものはもらっているんでしょうね。
いじめる人がいない事を祈ります🙏
言われてみると確かに痩せてはいませんね。
駐車場でお弁当食べている人達からおすそ分けしてもらっているのかな?
暖かい寝床があると良いのですけど・・・
気になるので次もまた行ってみます。