雨が降ったり止んだり、日が射したり・・ 変わりやすいお天気でした。
数日前、某証券会社から電話があり「ビルが新しくなりましたし久しぶりに話をしませんか?」と誘われたので、中心部の店舗まで行ってきました。時間の余裕はあるので・・・ でもお金の余裕はありません。
道庁赤れんが庁舎前のイチョウはもうおしまいでした。
雨が降っているので早々に地下へと退散します。
天候が悪いので大通公園を通り越し、アーケードがある狸小路商店街を歩いてみました。
新千歳空港の国際線が復活したせい?アジア系の観光客の姿をみかけます。
平日の日中なので人は少ない。
夜の街の景色を昼間見てもつまらないですね。夜にここへ来ることが本当に無くなりました。
証券会社の営業マンと雑談や経済・政治の話をして、お勧めの商品説明を聞く訳ですが、私はその場で判断することをしない事にしています。当面使う予定の無いお金を目標利率でまわすため、経済ニュースに目を通したり、金融屋さんと話をしたり、考えたり・・・。今はアメリカ1強と言われていますが、日本はそれなりに底堅いと思います。ネットの時代ですが、対面で話をするのも悪く無いですよ。
「お金を増やすのは雪だるまと同じ。頑張って芯を作ってあとは転がすと大きくなる。だけど、どこを転がすかは重要で、土の上やサラサラの雪の上を転がすと、いずれ芯ごと無くなってしまう」
コメント