diary 寒波到来 ニュースはこの話ばかりです。皆さんの街はどんな様子でしょうか? 札幌大通公園午後2時頃の気温 普段と違う景色が見られるかもしれませんが、注意して過ごしましょう。 寒さの中、2月4日から始まる『札幌雪まつり』の準備... 2023.01.24 diary
diary 雪遊びいろいろ 昨日と違い朝から日が射すお天気です。それでも気温は低い・・・ 左膝の抜釘から9日目となりリハビリを兼ねて公園を歩いてみました。外気温マイナス5℃なので、それなりの装備をして出かけます。 子供は泣きっぱなし…楽しいのはお母さん!... 2023.01.22 diary
diary 街の様子 穏やかな1日。午前中は身体を鍛え、午後から今年初めて街の中心部へ出かけました。 天気予報で大雪!と伝えられていた札幌ですが、街の中心部はこんなもんです。 札幌駅南口の前通りに雪はほとんど無い 北海道庁赤れんがをよ~く見て... 2023.01.11 diary
diary 第42回さっぽろホワイトイルミネーション 2022年12月20日に撮影したものです。 撮影時のカメラ設定が不適切(シャッタースピードが遅すぎ)で不本意な出来ですが再撮影に行く元気もなく、この素材で編集しました。 尺は4分40秒と長めですが、さっぽろホワイト... 2022.12.27 diary
diary 特権の行使 今日は最高気温0度で風もありません。暖かに感じます。 昨年まで勤めていた会社の同僚とランチするため街へ出ました。 時計台の前の会話は外国語が増えてきた 中心部の積雪はこのくらい ランチをするお店は、時計台の北にある... 2022.12.21 diary
diary 土曜日お昼のパン(その10) 家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日も、初めてのお店でパンを買いました。 「Weizen(ヴァイツェン)」※リンクは公式ホームページです。 車で走行中、近くにパン屋が無... 2022.12.17 diary
diary 今年一番の積雪 昨夜から降り続いた雪で、積雪約20cm。今年一番の雪です。 雪が止み9時過ぎから青空広がる天気になった 陽射しとプラス気温でお昼前から段々融け始めてしまい中途半端な景色に・・・ 白い時計台を期待して行ったのだが・・・ ... 2022.12.12 diary
diary 雪の街を見に行く 青空が見えていたのでお昼前に、雪の街を見にでかけました。 札幌の街を一望できる公園 駐車場には車がたくさん停まっていたのですが、ここには人がいません。皆さん森を散策しているのでしょうか? どこへ行ったのだろう? 私はそんな装備... 2022.12.04 diary
diary (番外編)木曜夜のパンその2 ※昨日のつづき 早朝3時50分にスマホのアラームで目覚め部屋のライト、ストーブ、そしてテレビをつけました。 家の窓から見えるマンションは、思ったほど電気はついていません。 ビール飲みながらでも良いのですが、サンドリアのサ... 2022.12.02 diary
diary (番外編)木曜夜のパン 雪の季節になりました。 札幌の積雪は9cm この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。 今日は久しぶり。移転後初めて行くサンドイッチ店でパンを買いました。 「サンドリア」※リンクは公式ホームページです。 ... 2022.12.01 diary