diary 様子見している 今日は暑さが戻ってきました。 遠出することなく、朝はスポーツクラブで汗を流し、午後は近所の散策や市内の公園などしてます。 丘珠空港緑地は空港を眺めているだけで退屈しない ローカルな感じがなかなか良い ここから飛行機... 2023.08.31 diary
diary お母さんは凄い この街は本日、桜の満開宣言! それでも桜見に行こうという気にはならず。普通に過ごしています。 スポーツクラブは24時間利用可能なので、最近は、朝食後一休みした時間に行っています。マシンが空ているのと、午後の時間を有効に使えるか... 2023.04.21 diary
diary キャッシュレスは遠そう 2月になりました。銀行へ行くとATMは長蛇の列!! 1日に行く必要はないのですが、平日午前中のせい?か列に並んでいるのは高齢者ばかり。私は時間があるので列に並んで様子を観察してみました。 この銀行、正月休み中にシステム更新を行... 2023.02.01 diary
diary 青空と冬景色 寒波が来てから、ほとんど雪が降っていない札幌中心部です。 しばらく家のかたづけや雑事をしようと考えていましたが、青空広がる日に1日家に居るのはもったいない!と冬景色を見にお出かけしてみました。 貯水池は凍り、渡り鳥はいませんで... 2023.01.30 diary
diary 見つけられない 無職自由人なのですが、iPhoneのスケジュールには、それなりの?予定が書かれています。 もう成人の日は3回迎えましたし、月曜日はスポーツクラブがお休みなので、お家で雑務をこなします。 スマホでマイナポイントの手続きもしました... 2023.01.09 diary
diary 大掃除おしまい 掃除はどこまでやる! と決めておかないとキリがありません。年末の大掃除の予定終了です。 ワックスがけしました。 キッチンの床。まずは水拭き清掃後の状態 最近は便利な製品があり、いつもこれを使っています。 1枚で6畳... 2022.12.30 diary
diary とりあえず大掃除しています 今日からスポーツクラブもお正月休み。朝から大掃除開始です。 無職自由人になると、時間に余裕があるせいか部屋が散らからないし汚れません。普段からマメに掃除していれば年末に大掃除をする必要が無い訳で・・・ 今日はフローリングを人力... 2022.12.29 diary
diary 験を担いだのだが ワールドカップ決勝トーナメントは惜しくもクロアチアに敗れました。 それでも日本のサッカーは強くなった!と感じています。 ヨーロッパのスポーツは「ちょっと国際試合してくるわ」で、車に道具1式を積んで、国境を越え隣の国へ行き試合や... 2022.12.06 diary
diary 雪の街を見に行く 青空が見えていたのでお昼前に、雪の街を見にでかけました。 札幌の街を一望できる公園 駐車場には車がたくさん停まっていたのですが、ここには人がいません。皆さん森を散策しているのでしょうか? どこへ行ったのだろう? 私はそんな装備... 2022.12.04 diary
diary 私の中の北広島市 今日は南風。低気圧の南側なので天気は悪いが暖かい。 久しぶりに、ちょっとだけ車でお出かけしできました。 北広島市にある「くるるの杜」 ここには、ホクレンの直売所とレストランがあります。 直売所の建物 雨がふる平日で... 2022.11.29 diary