土曜日以外にもお昼にパンを食べることがあります。他の街にも美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今回は室蘭市にある初めて行くお店です。
「天然酵母の蒸しパン屋 リアン」※リンクはインスタグラムです。
クラウドファンディングで支援をしたお店です。※リンクもぜひご覧ください。
お店の紹介
北海道室蘭市港南町の住宅地にあります。JR室蘭本線旧室蘭駅(現在は室蘭観光協会)からバスに乗り「港南町1丁目」下車、徒歩1分。セイコーマート室蘭港南町店の隣りです。

カーナビでは山側の道を案内されて行けませんでした。気をつけていかないと通り過ぎてしまいます。
駐車場はお店の前に6台分?くらいあります。


店内の様子はわかりません。アパートの入口から入り右側1Fがお店のようです。

鉄の扉の向こうの様子は全くわかりません。勇気を出して入店します!
店内の様子
先客が1名いました。店内は土足禁止です。玄関でスリッパに履き替えましょう。
中央、左正面でパンが売られていました。

クラウドファンディングのリンクのとおり、蒸しパン屋を販売していますが、ここは子育てをする親子が楽しく過ごせる空間を提供しています。



素敵な空間です。
蒸しパンの種類はなかなか豊富です。

蒸しパンはラップでくるまれているのでトングは無く、食べたいパンをトレイに乗せてレジで精算する方式です。
本日のお昼
蒸しパンを3種類買いました。

プレーン 130円
チョコチップ 200円
よもぎつぶあん 210円
私はクラウドファンディングのリターンで1年間20%引きを選びました。


雑感
金曜日の13時頃に行ったで利用者はいませんでしたが、土日は大勢の子供達が来るそうです。
私が生まれてから18歳まで暮らしたこの街は人口減少が止まらず、若い人は仕事を求めて街を離れていくようです。私もそんな1人でした。
それでもこうして、新しいことを始める若い人達を微力ながら応援しようと、クラウドファンディングを眺めたり、SNSの書き込みを頼りにお店を訪問したりしています。共感できる志を持った次の世代の力になるのが年寄の役目だと思っています。口だししてはいけません!
そして長く続ける事はとても難しいことです。帰省したときには、ここで蒸しパンを買って話を聞く!それは微力ながら、この活動を続ける力になると思っています。
コメント