家で過ごす土曜日のお昼ご飯はパン。この街には美味しいパン屋さんがたくさんあります。
今日も、初めてのお店でパンを買いました。
「sweet hearts NAMPO(スイートハーツナンポ)」※リンクは公式ホームページです。
お店の前を通った時、かわいいスイーツ店なので気になっていました。調べてみるとパンも販売していたので、行ってみました。
お店の紹介
JR桑園駅から南へ徒歩7分。北7条通り沿いにあります。スイーツ屋さんですが、パンも販売しているお店です。

お店の横に駐車場がありますが、北7条通り側の2台分がお店の駐車場。



お昼の12時に行きました。ベビーカーで来ている若いご夫婦がケーキを買っていたので外で待ちます。

自動ドアです。入れ替わりで入店!
店内の様子
2組くらい入れる広さです。シンプルで清潔感ある作りの店内です。

入口右側ではクッキーなどの焼菓子が売られています。

正面左側がレジとパン

正面右側がケーキ

入口右側にはグッズや写真、シェフのプロフィール

ケーキと同じく、買いたいパンを伝えて取ってもらい、レジで精算する方式です。手前で売られているビニール入りのパンはレジで渡します。取ってもらったパンは紙袋か透明のビニールに入れてくれます。
パンの種類は少なく、作られる数も限らているせいか、売り切れのパンもいくつかありました。
本日のお昼
いつもどおり4個買いました。

袋から出してお皿に並べてみます。パンの見た目もとても美しい!

クロワッサン 300円
あんバタちゃん 350円
パン・ショコラ・オランジュ 480円
くるみとイチジクのカンパーニュ 600円
強気な価格帯です。

雑感
パンを売るケーキ屋さんが増えた気がします。お昼に4個すべて食べている訳ではありまんが、お昼のパンとして、手頃な価格の商品があると助かります。
ホームページを事前に調べ、お菓子屋さんが作るメロンパンやキーマカレーパンに興味があったのですが、売り切れ。クロワッサンも最後の1個でした。
クロワッサンは表面の皮の風味がとても良く中は程よい持っちり感。ショコラとオレンジピールが合うのか?少々疑問がありましたが、パン・ショコラ・オランジュは、甘めのショコラがオレンジピールの苦みを上品に消しています。カンパーニュは固いタイプではな無く酸味もありません。何かと一緒に食べるタイプではなく、そのまま美味しく食べられます。
暑さのせいで、家に着いたときにはショコラとあんバタちゃんのバターが解けていました。
期待どおり具材はケーキ屋さんらしく、細やかで見た目もとても美味しい。接客もとても丁寧なお店でした。
でも次は、パンではなくケーキを買てみるつもりです。

コメント